

(公財)滋賀県スポーツ協会に加盟団体
「びわこ国体」が2024年(第79回)に2回目の開催
*コロナ拡散の関係で、1年延期となりまた。
=国体種目になるように頑張ろう=
現在の体育協会加盟団体:大津市協会、栗東市協会、湖南市協会、日野町協会
*開設準備中:「竜王教室」・「守山教室」・「近江八幡教室」
*詳細は、HPの2頁をご覧下さい。
*会員募集
{お知らせ}
*舞風館より
教室:栗東市民体育館が国体に備えて、令和4年10月まで
改修工事がおこなわれます。
詳細は、舞風館・岡田先生まで
「滋賀リビング・カルチャーセンター教室」*「明日都浜大津」 *会員募集中
月日:毎月・第1・第3土曜日
午前10時~12時
℡:
担当:松山(大津支部)
「JEUGIA 大津OhMe教室4F」 *会員募集中
毎月・第1・第3日曜日
10時30分~11時45分まで
担当:木下・大谷
*級位・段位各教室でも実施中(級位により帯の色が変わります)
10級白・9~8級黄・7~6級緑・5~4級紫・3~2級赤・1級茶・初段~黒
大津支部(道心塾)→坂本小教室、坂本市民体育館教室(大津市)
草津・栗東支部(誠士館)→矢倉小教室(草津市)
水口支部→甲賀市体育館教室(甲賀市)
湖南支部→(舞風館)→石部コミセン教室(石部)、岩根まちまちづくりS(湖南市)
(健心塾)→菩提寺教室・菩提寺北小教室(湖南市)
(櫻和会)→甲西北中学体育館・日枝中学体育館(湖南市)
日野支部(銀狼館)→日野公民館教室(蒲生郡)
JEUGIA教室(誠士館)→大津OuMeビル教室(大津市におの浜)
滋賀リビング教室(道心塾)→リビング新聞社ビル(大津市浜大津)
*開設準備中:「竜王教室」・「守山教室」・「近江八幡教室」

2025年びわ湖国体「スポーツチャンバラ大会」決定
2月13日
滋賀県協会・総会 於・草津市
3月13日
本部理事会・総会 於・横浜市
3月20日
本部・技能講習会(審判研修・高段位審査) 於・高砂市
3月21日
西日本選手権大会 於・兵庫県
4月 9日
滋賀県スポーツ協会 会議 於・大津市
4月24日
第30回滋賀県スポーツチャンバラ大会 於・湖南市総合体育館
8月 7日
本部・技能講習会(審判研修・高段位審査) 於・大阪市
9月 4日
世界大会 於・横浜市
9月 日
全レク大会inひょうご 於・兵庫県
9月11日
第75回 滋賀県民大会 於・大津市
10月30日
本部・技能講習会(審判研修・高段位審査) 於・愛知県
11月13日
年輪ピックinかながわ 於・神奈川県
11月27日
全日本選手権大会 於・横浜市
